月曜日, 9月 16, 2013

台風一過


昨夜から雨戸締め切りで台風に備えていたので
昼過ぎに無事台風が通過してほっと一息
空気の入れ替えであちこち慌ただしく窓を開けた。
BBたちも機嫌損ねないようにリンゴをあげて~
ボンは大好きなのわかるけど寄り目(≧w≦)



あちこち被害が大きくてビックリだけど・・・隣町はニュースで停電してるというし・・・
我が家も突風きたらイチコロのボロ家だしドキドキだったけどなんとかセーフ。
やっぱり自然の風がいちばんだね~




ボンの視線も・・・

ブッチの視線も・・・外にいるとっぽのお見送り^^;
とっぽは早速ロードバイクでひと汗かきにいくところ
本当は一緒に行きたいのでしょう?BB


外からお顔拝見!


ブッチは目を細め?


ボンは網戸もなんのそのでお外を眺めている。



散歩・・・もう少ししたら行こうね。

木曜日, 9月 12, 2013

祝♪13歳ブッチ(≧w≦)❤


御米大好きでベタベタもなんのその!
上手に食べるブッチも
本日めでたく13歳になった。





駄目もとで薬は注入器使用
も嫌がらずに飲み


ぺロりでまだ残量を確認する(苦笑)
ヨーグルトは偉大だ!




今夜も甘え上手なブッチ
長生きしましょうね
いつもありがとう。ブッチ❤






木曜日, 9月 05, 2013

みつけた!BBツーショットお気に入り版

なつかしぃ~い(*^^*)
これは2006年の年賀状で使用した写真。
パソコンを変えた際にこのデータが紛失していて
あきらめていた写真。
部屋に飾ってあったのをしげしげながめながら
ボンをもう一度思いっきり走らせてあげたい・・・

切ない思いでボーッとみていたら
とっぽがおもむろに検索開始!試行錯誤して
筆王の古いバージョンのデータから引っ張り出してくれて復活‼
きゃー嬉しい(≧w≦)

これ・・・偶然撮影できた貴重な写真。
自然体で喜んで走り回っているBB。
右ブッチ5歳、左ボン3歳で無邪気だわ~

今夜の発見を記念してアップすることにしたよ。BB❤

水曜日, 8月 07, 2013

食欲の差



最近のボンはカリカリ以外はよ~く食べる。
ブッチは食欲があまりない。
・・というかお腹がすいていてもボンの食べ終わったあとに
のそのそ行って残りを食べる。
なぜなのだろうか・・・。不思議。
若いころはお腹がすけば近くに来て大げさに伏せをパタンパタンと繰り返していたブッチ。
今はそれもしない。
でも・・・ガムだけは例え少量の薬を飲んだだけでも必ず催促する。
不思議だ。(笑)

月曜日, 8月 05, 2013

わんぱくランドにて

ただいま~って帰ってきたのに
二階でワンワン吠えているのがブッチだけだったので
慌ててボンの確認に走ってのぼったら・・・
 
オシッコ中でした。
ホッ( ̄s ̄;)
 
薬の影響で大量におしっこが出るから
大変だけど、肺に水がたまらないように利尿作用全開に
するためだからね、ボン。



オシッコ終わったらすぐに私に飛びついてきたボンは
ペロペロなめてから
お水を飲みにまっしぐら^^;ほっとしたよ~でもあまり走り回っちゃだめなんだけど~
って聞いてないよね?
ブッチは部屋の真ん中で行ったり来たりするボンとそれをヒヤヒヤしながらみている
私を交互にみている。



元気に飛びまわってほしいような・・・



じっとしててほしいような・・・と立ち上がったまま見下ろしていたら



ブッチがこんな顔して笑ってしまった



ボンの笑顔も久しぶりにみれた。

こわごわ生活するのやめよ・・・ね。
って言われた気がした。

ありがとう。BB.

日曜日, 8月 04, 2013

スリングが意外に好きなボン

 
ボンを病院に連れていったり、お散歩が禁止になったりで
何かと不機嫌になりがちなボンをおとなしく、そして少しでも安心させてやりたくて
ダメもとで購入してみたスリング。
その名も『抱っこだワン‼』
 
思っていた以上に使い心地がよく5.5㎏の
ボンもこのとおり。
メッシュ素材で夏場これは助かる。
ボンの鼓動も伝わってくるし私の鼓動も伝わっているせいか
おとなしく中で伏せをしている。肩にも負担が集中しないし両手が使えて安定して支えていられる。
なるほど!これは素晴らしいぞ。
爪もたてないでゆったりしてくれてるのが何よりお気に入りの証拠だね。


BBのお尻愛♥久々にみた。嬉しくてしょうがないけどそっと撮影。



母に作ってもらった小豆枕がお気に入りのボン。ウトウトのこの顔がたまらない。


ブッチも安心している寝顔。
ここのところ夜中もあまり寝れてなかったから昼は本当にぐっすり寝ている。


ボン、お兄ちゃんも応援してるってさ。
寝れるときにしっかり寝ておきなさいね~。

右目の結膜炎

 
ボンは目薬が苦手^^;
でもここのところ毎日目薬をつけていたせいなのか
逃げなくなった。
土曜日の診察で目薬三本だったのが
種類を変えてこの二本になってから劇的に青緑のメヤニは出なくなったね。
 


 今日は朝から食欲もあって(でもカリカリは拒否する・・・)ガムも食べてたね。


ブッチのそばで昼寝も豪快だったしね。



水も自分でガブガブガブガブガブ???大丈夫かい?その勢いで振り返れば
水も滴るイイオトコ(笑)でまぁ~水び出しなんだよねいつも^^;
ブッチはこぼしもせず上手なんだけどね~

ブッチは今日はトリミングでお疲れ様でした。
ボンもホントはトリミングだったんだけどね・・・
しばらくは私のブラッシングとムシタオルでお手入れだね。



ボンはとっぽのお腹に寄りかかってウタタネ~
ブッチ、私に訴えても無駄だよ^^;
自分で場所は確保しなされ~
BBとの週末は経過良好でホッとしました。
ブッチはエコーでも胆汁も減っていて血液検査もALPが半年前の600台から279まで下がり
薬の効果が出ていたので夏ごろに胆のう手術の予定だったけれども見送りになりました。
来月で13歳になるブッチ・・・。とりあえずホッとしました。
ブッチの心臓はいたって丈夫とのこと。後ろ足がときどきカクカクして歩くのが遅くなってはきているけど元気。今は食欲がいまいちだけどウンチは親指大二本が出ているからまぁ
~不思議^^;

ボンはときおり呼吸が荒くなるけれど口は閉じながらだからヨシとせねば・・・
暑さがすぐに影響するし、各地でお祭りの花火音がなるのでヒヤヒヤだけどこればかりはしょうがない。近所の人がピンポーンってならせば吠えまくって興奮するし・・・でも冷静に対処せねば・・・
慣れないことを様子見ながら工夫していくのが私の今できること。

今週も無事で過ごせますように。